ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
salthunt
salthunt
関西を中心に活動する、ショアジギンガーです!
釣果は…\(//∇//)\ひ・み・つ
宜しくお願いします

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月22日

ショアジギング タックル!おすすめロッド!ロッドの選び方について!

シマノ コルトスナイパー シリーズ!
ダイワ ジグキャスター シリーズ!


ロッド選びでの「悩み」

ショアジギングで使用するロッドは、
多くのメーカーが、
安いロッドから高価なロッドまで、
何種類も発売されていて、
それが「悩む」原因の一つにもなってます。

その、悩んでいる時が一番楽しいんですけどねo(≧▽≦)o

どのロッドを選べば良いのか、
ロッド選びについて参考になればと思い、
いくつかのショアジギング ロッドを
紹介致します!

ロッドを選ぶ時の
ポイント!!


各メーカーが発売しているロッドには、
それぞれの特徴をスペック表で、
見る事が出来ます。

スペック表には、ロッドのデータが
数多く記載している中で、
特に重要な情報は…
『全長』『自重』
『MAXジク』『MAXプラグ』
『MAXライン』
……そして、『価格』

ターゲットの『魚種』『釣り場』
『使用するジグの重さ』

『ラインの強度』で、ある程度、
ロッドは決まります!

まずは…

ターゲットの魚種は、
もちろん青物!


青物のパワーにも負けず、
耐久性が求められるリールは、
4000番(シマノ)3500番(ダイワ)
PEラインは2号を選択。

体力温存の為、メインで40gのジクを使い、
潮が速ければ流されない様に、
60gを投げる必要もあります。

重いジクを投げれるロッドの硬さは、
各社で若干の違いもありますが…

M (ミディアム)
⬇︎
MH (ミディアムヘビー)
⬇︎
H (ヘビー)クラスになります。


次は、釣り場!
これが重要なポイント!!


例えば…

良く行く釣り場が、サーフや防波堤、
比較的に足場が良い磯など、
周囲に障害物が無い場所では、
周りを気にせずに思いっきり
フルキャストが出来ます!
ロッドが長ければ、
飛距離も楽に出す事も可能です!
周囲に何も無く、フルキャストで
ジグをかっ飛ばせる場所では、
長めのロッドがおすすめです。
※注意※キャストの際は後方確認を(汗)

そこで、おすすめがこのロッド!

シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー S1000M


シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー S1000MH


シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー S1000H


シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー X-TUNE S1002H


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター 106H


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター MX 106MH


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター MX 106H


または…

普段、良く行く釣り場の後方に
壁があったり、磯でも後方が
狭く気になる場合は、
短いロッドを選んだ方が良いです。

飛距離がやや少し、
伸び難いこともありますが、
そこは、キャスティングの腕を上げて
かっ飛ばしましょう!
ロッドにジクを上手く
乗せる事が出来れば、飛距離もUPします!

この場合のおすすめは、このロッド!

シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー S900M


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター 87MH


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター 90M


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター MX 90MH


上記のロッド以外にも、
長めのロッド、短めのロッドは、
まだまだありますが、
もうひとつのおすすめが
中間的なロッド!


サーフや防波堤にも行って、
時には魚影が濃い磯にも行きたい
という時に、おすすめなのが、
長くもなく短くもない、
中間的なロッドです!!

どっちつかずで、
中途半端な感じになりそうですが、
これが意外にも使い勝手がいいです。

オールマイティ的な、この1本のロッドで、ほとんどのフィールドにも対応出来ます。

釣り場によって使い分ける為に、
2本持ちが一番の理想だと思いますが…
そこまでの予算が…(泣)
と、言うことで…
僕が愛用しているロッドも、
このタイプです。

このタイプのおすすめは、このロッド!

シマノ(SHIMANO)
ソルティアドバンス SJS906MH


シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー BB S906M


シマノ(SHIMANO)
コルトスナイパー S906MH


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター 96M


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター 96H


ダイワ(Daiwa)
ジグキャスター 97MH


上記以外にも、
ロッドはまだまだたくさんあります!


ショアジギングは奥が深い

朝マズメが良く釣れると聞きますが、
それはその場所での話で、
場所が変わると昼過ぎに釣れることも、
多々あります。
大潮や小潮などの潮汐も関係なく、
青物が居れば釣れます。
逆に言えば、
青物が居なければ釣れません。

青物は回遊魚。

いつ来るのか予想が難しい……、
その中で、青物を釣り上げた時の
嬉しさは感動です!

青物は必ず回って来る!

チャンスを掴むため、
いつ来ても大丈夫な様に、
自分を信じて何度も何度も、
投げては巻いてを繰り返し、
後は体力との勝負です。

それでも釣れないと、
心が折れそうになります…

そんな事にならない為にも、
好きなメーカーで、
お気に入りのロッドやリール、
快適で便利なアイテムがあれば、
心が折れそうになるよりも、
釣りを更に楽しくさせてくれます!!

結局は自己満足かも知れませんが、
好きなモノが一番良いです。

いろいろなモノをたくさん見て、
そのモノを使うイメージが出来れば、
良いモノに出会えるかも⁉︎…ですね。


ここまで読んで頂き、
ありがとうございます。

各ロッドの詳細についての記載は、
ボリュームオーバーの為、
省きました(汗)
ご了承くださいm(_ _)m


人気ブログランキング ショアジギングへ
  


Posted by salthunt at 01:05 Comments(0) ロッド選び

2015年10月12日

青物ショア in 武庫川一文字

日付 : 2015.9.28
時間 : 5:00〜17:00
天候 : 晴れ
潮汐 : 大潮
場所 : 武庫川一文字


今回は、和歌山方面の海上が、
台風の影響で大荒れになる予報の為、
神戸方面へ変更!

数あるポイントの中で、
青物の釣果がある『武庫川一文字』に決定!




神戸沖合いにある全長4.5kmの防波堤に、
渡船を利用。

一番船に乗船出来るように到着!
時間通りに船は防波堤を目指して出船!!

程よく明るくなったところで、
キャスティング!

足元をイワシの群れが慌ただしく、
行ったり来たりしている。


これは、必ずチャンスは来るっ!!


ジクをイワシカラー40gに変更!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ゼスタ(XeSTA) アフターバーナー





期待して投げ続ける中、
8時半ごろ、ついにチャンスが⁉︎


ボコっと海面に1回、その後、またボコ!
またまた、ボコッボコッ⁉︎
立て続けにボイルが出てチャンス到来!!

目の前の海面が、徐々にざわつき始め、
ナブラが発生!!

ジグで水面を攻めるが、直ぐにナブラが、
消滅し不発…(泣)


沖合にある一文字なので魚影は濃く、
その後も、足元でイワシの大群が、
何度も回遊していている。


青物は確実に、回遊して来ると信じて、
鉄板ジクのシルバー系40gに変更!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ゼスタ(XeSTA) キャスティングジグ ニトロ



表層を回遊しているイワシの大群を、
青物が狙っている様子なので、
中層を中心に探りをかける。

スローで探っていると……


ゴンっ!!!

よっしゃ!来たーーーっ!!


竿が曲がり、リールを巻いていたら、
なんと、足元で……

掛けた魚が逃げる瞬間を見ました…(泣)

原因は、フッキングのミスでラインを、
一瞬、緩めたスキに外れました。


この日は、表層にイワシの大群が何度も、
回遊していて、ナブラの発生が計4回!!

いきなり、1匹のイワシが水面を、
慌ただしく走っている後ろに、
水面から頭を出し、口を開けたサゴシが、
豪快にあとを追っているのを見ました!!

さすが、沖合にある武庫川一文字!
魚影が、かなり濃い状態でした。


ジクに異変が⁉︎
何かが……、掛かっている( ̄◇ ̄;)
イワシの稚魚⁉︎




15時くらいから、一文字に入る釣り人が、
次第にかなり多くなり、17時の時点で、
もうすでに4.5kmの一文字が満員状態!!

平日の夕方に合わせて、
ここまで超満員になる理由は何かと思い、
帰り際に満員の一文字を観察!!

釣り人の竿が曲がり、上がったのは……

タチウオ!!

しかも、多くの釣り人が次々と、
タチウオを上げている!!

この時期の武庫川一文字では、
タチウオの釣果がかなり良く人気で、
一文字が釣り人で混在してくると、
渡船に制限が掛かり、渡れなくなります。

この日も制限が掛かっていました。
タチウオを狙うなら、早めの渡船を!!

今回は結局、惜しくも釣果は無く、
17時の船便で帰る事に……(泣)


外向きの高さはそれ程なく、
足元の幅は少し狭いがテトラもないので、
釣りやすい場所です。




内向きは低く、大潮だったせいなのか、
満潮になると浸水します(笑)
荷物を置いていると流されるほど、
浸水していました。




その他に注意することは、
武庫川一文字は風に弱く、
強風波浪注意報が発令されると、
渡船が中止になります。

事前に天気予報を確認するか、
天候が怪しい時は、渡船に連絡して、
出船するのか聞いた方が良いです。


沖合にある武庫川一文字!!
魚影も濃く、時にはナブラもあり、
程よく(⁉︎)楽しい釣行でした!!

また行きたい場所です!




人気ブログランキング ショアジギングへ

  

Posted by salthunt at 14:39 Comments(0) 武庫川一文字

2015年06月04日

青物ショア in 煙樹ヶ浜

日付 : 2015.6.2
時間 : 7:00〜15:30
天候 : 曇りのち晴れ
潮汐 : 大潮
場所 : 煙樹ヶ浜 → 紀北


今回は、行くか行かないか悩んだ為、
遅めの出発になりました。(笑)

釣りが出来ない天候でもないので、
悩むんなら行くしかない!!

と、言うことで向かったのは、
最近、シイラも釣れて青物が好調な、
『煙樹ヶ浜』!!

遅めの出発だったので、現地到着が6:30…
すでに、20人ほどの釣り人が…(汗)



ちょうど入れ替わりで、
空いたポイントを発見!!
準備開始!!

煙樹ヶ浜は、うねる波があると、
釣りにならないが、今回は穏やかな波で、
絶好のコンディション!!

先ずは底を探る為、ジグ40gで開始!!

↓僕のおすすめジグ↓アフターバーナー!!

ゼスタ(XeSTA) アフターバーナー



…30分、……60分、

全くの無反応……(汗)

海面も静かでザワつき無し…(泣)

周りの釣り人たちも、
だらだらモードに突入…(苦笑)

時折、向かい風が強く吹くなか、
このまま粘るかポイントチェンジするか、
迷った結果…

エギングに変更!!

目指すは、紀北!!
某所のテトラ(^o^)/



ここは足場も良く人気で、
数名入れば定員オーバーに……(泣)
この日は昼前の移動で、先行者が居れば、
諦めて帰ろうかと思ったが、
到着してみると…

釣り人ゼロ!!

タックル持ってダッシュ!!

その後すぐに、おじさん1名…また1名。
間一髪でお気に入りポイントに入れて、
テンションUP!!

っが、しかしっ!!

シャクリ続けて1時間…
またまた全く手応え無し…(泣)

っと、思ったがっ!!

なんと、エギに!?

ゲソが…っ!?

シャクリが強かったのか、
ドラグが強かったのか……、
身切れしたゲソが…(泣)

直ぐさま、同じポイントにキャスト!!
その周辺も探るが、ヒットに繋がらず…。

ゲソも細かったし、手応えも無かったので、サイズが小さいアオリだったかも(>_<)

ごめんよ、釣り上げれなくて…m(_ _)m


ここにはアオリが居る!!

そう信じて、ひたすらシャクリ続けたが、
だんだんと強くなる向かい風に勝てず、
テンションを下げられ、
悔しい思いのなか、終了…(泣)

悔しい思いもしましたが、
やっぱ、釣りは楽しいですね(笑)


↓ゲソゲット⁈したエギ(苦笑)

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル R



人気ブログランキング ショアジギングへ  

Posted by salthunt at 17:46 Comments(0) 煙樹ヶ浜

2014年11月14日

青物ショア in 垂水一文字

日付 : 2014.11.13
時間 : 06:00〜17:00
天候 : 曇時々晴
潮汐 : 中潮
場所 : 垂水一文字


今回は、岸和田一文字・武庫川一文字・垂水一文字または和歌山方面で考えていましたが、和歌山よりも神戸方面でメジロが上がっているとの情報で、「垂水一文字」に行って来ました!

「強い西からの風」

出発前に調べた天気予報が…。
道中の湾岸線で車が揺れるくらいの風があったが、現地に着けば風の状況も変わるだろうと期待して、朝5時半に到着。

車から降りると、予報通りの風が…T^T

この風で船が出ないかなと思ったが、
06時の1番船に乗船!

一文字に上陸したが…

なんじゃ!この風はっ!?

最悪な風…しかも、横からの強風!!
風波が白く舞い上がるほどの風が、
横から吹き付ける…。

寒くなると分かっていたが、強風の影響もあって、かなりの激寒っ!

強風&寒さで、久しぶりに着いて早々、
「帰りたい…」と思いました(笑)

しか〜しっ!

どんなに風が吹こうと、
海の中は関係ありません!!

「目の前の海に、青物がいる。絶対に釣り上げてやる」と思いながら、強風で寒くて震えながらでも準備を始めました(汗)

先ずは探りの1投目。

これは、アカン風やっ!!

強風でジグが思っていたほど、飛ばない…
しかも、ラインが流されてしまう!

ジグの着底が、全く感じ取れない。
こう言う時は、もう…自分の感に頼るしかないですね(笑)

垂水一文字は、明石海峡に近く、
激流で有名なポイントです。

いつ行っても激流で、一文字の前で「うず潮」が出来ることもありますよ。

海面は強風で白波が立っているが、潮の流れが風波とは逆になることもあります。

風と風波は右〜左で、海面に浮かんでいる浮遊物が左〜右に流されてるのを見ていると不思議ですよ。

60gのジグをメインで使用したが、結構、流される。思っていた以上に潮が速いっ!

横からの強風…体温が奪われ寒く、
風で飛距離が出ない…流されるラインと、
潮で流されるジグ。

着底も感じ取りにくい中、
ゴツゴツ、ググーッと引っ張られ「来た」と思いアワセると、見事に根掛かり(笑)

ゴツゴツしたのは、ジグが着底して流されていただけでした(爆笑)

午後3時過ぎくらいには、潮の流れが反対になりました。

潮が反対になる時の「潮止まり」が、結構、チャンスになったりするんですけど…

逃しました…(笑)

垂水一文字の1番西側付近に居たのですが、東側先端の上空に無数の鳥が…
よく見ると鳥が海面に向かって急降下!

デカい鳥山や!あの下にナブラやでっ!

タックルを持って急いで、垂水一文字の端から端まで移動したが…何か様子が違う⁈

鳥山の正体は、おっちゃんたちが捨てたエサなどに群がっていただけでした(爆笑)

期待して行ったのに…、潮止まりのチャンスも見逃してしまった…(泣)

最終船の17時まで投げ続けたが、
結果は、5人全員ボウズ!!

横からの強風&ハンパない寒さ…
風で流されるライン&潮で流されるジグ…
騙された鳥山&逃した潮止まり…

散々な一日で最悪でしたが、釣りが出来て楽しかったです!!

次の釣果に繋がる経験になりました!
雨や風に負けず、次も頑張ります!



人気ブログランキング ショアジギングへ
  


Posted by salthunt at 23:18 Comments(0) 垂水一文字

2014年10月26日

ショアジギング タックル シマノ リールランキング!続き!

お待たせしましたっ!

前回の、
ショアジギング シマノ リールランキング!の、続きです!⬆︎こちらも参考にして下さい。




それでは、
第 3位からの発表です!


第 3位 シマノ
11 ツインパワー 4000XG



通称「ツインパ」

シマノ最高峰「ステラ」のひとつ下になる
上位機種です!(僕のイメージ的に(;^_^A )

ギアも高剛性があり、タフに使える安心感が、この機種にはあります。

ハンドルを回した時のスムーズさ!滑らかさ!が、特長です。

ベアリング数が「9個」あるので、ハンドルの回転が滑らかです!

「XG」なので最大巻上長も高く、巻き取り量が多い為、十分、早巻き出来ます!

上位機種の「高性能・耐久性・安心感」を
実感する事が出来る1台です。

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG



第 2位 シマノ
13 バイオマスターSW 4000XG



この機種は、僕も愛用しています♪
───O(≧∇≦)O────
前回に少し書いた記事があるので、
参考になるか分からないですが…(;^_^A
良かったら見て下さいっ!

⬇︎前回の記事です。
ショアジギング タックル!おすすめリール



この機種は、まだまだ人気があるみたいですね。

僕は、ショアジギングを始めたいと思ってから、自分なりにですが、釣り雑誌を何冊も読んで知識を勉強して、ネットで検索しまくって調べまくって、辿り着いたのが…
この、バイオマスターSW 4000XGでした。

感じ方や考え方は、人それぞれですが……


僕は自信を持って、お勧め出来ます!!


決して安い買い物では無いので、真剣に悩みました…。

確かに、安いリールは沢山あり、十分、使えます。

ですが、安いリールは結局、それなりのリールなんです…(泣)
安いから雑に扱ったり、ガタが来るのが早かったり…

リールを潰してしまうのは自分の責任ですが、お金も無いのに買い換えて…また買い換えて…と、そのうち、嫌になって釣りに行かなくなり、釣りをやめてしまう……。

釣りはやめたくない…。
…それだけは避けたい!

そう思った時、予算オーバーになるが、そこそこのリールなら、お金が掛かった分、無茶もせず大事に扱い、手入れも念入りになると考え、思い切って購入しました。

まぁ、僕の考え方ですけど…σ(^_^;)

10数回ほどしかまだ使っていませんが、
今のところ大きな傷も無く、今だにピッカピカに輝いています(笑)

サーフで転けても、ロッドとリールだけは地面に落とさず必死に守りました( ̄^ ̄)ゞ
波で足がボトボトになりましたが…

愛着も湧いて、長く付き合えますよ。

他にあるリールと比べて、
機能・性能・耐久性・使い易さ…

この価格は、決して高くないと思います。

今だに人気がある理由かも知れませんね。

前回に、バイオマスターSWについて、
僕なりに書いた記事もあります!
⬇︎
ショアジギング タックル!おすすめリール!
リール選びの参考に、良かったら見て下さい!


シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000XG





そして…


栄光の第 1位! シマノ
14 ステラ 4000XG



さすが、ステラ!
一番人気ですね!

言うまでも無く、最上級のリールです!

自重が380gで少々重たいですが、シマノの全ての技術が詰まっています(笑)

いつか、手に入れたい憧れのリールです。
ステラでショアから、ブリを釣り上げ時は、今までに無いくらいの感動でしょう。

もしも、何かの縁で手に入ったとしたら、釣りに行って実際に使ってみたい気持ちもありますが、僕ならビビって釣りには持って行かず、部屋でショーケースに入れて飾ってるかも(≧∇≦)

最上位機種のハイスペック性能・技術を感じたい方は、ステラSWをお試し下さい!

シマノ(SHIMANO) 14ステラ 4000XG



ここまで読んで頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m

前回の10位〜4位までは、⬇︎
ショアジギング シマノ リールランキング!に、まとめています。⬆︎良かったら参考にして下さい!

ですが…
もうページが無くなりました(泣)
ショアジギング タックル リールに、
変わっています。


復活しました!(笑)

⬇︎ロッドの記事も書きました!⬇︎
ショアジギング タックル!おすすめロッド!ロッドの選び方について!l


人気ブログランキング ショアジギングへ
  


Posted by salthunt at 03:26 Comments(0) リール選び

2014年10月25日

ショアジギング タックル シマノ リール ランキング!

前回、ショアジギングのリール選びにについて書きましたが…
ショアジギング タックル!おすすめ リール!(⬆︎こちらを参照)

「他にもスピニングリールは、いっぱいあるよ」

と言う声に応えて…


ショアジギング
人気スピニングシマノリールランキング!


作っちゃいました\(//∇//)\(笑)

多くのランキングサイトを元にデータを集め、独自で分析した結果を…
(⬆︎…少し大げさっ)(≧∇≦)

1位〜10位まで、ランキング形式で
紹介します!

リール選びの参考になれれば嬉しいです!
…>_<…

それでは、

普通は、1位からだと思うんですけど……


第 10位から行きます!(笑)

では、どうぞっ!!!




第10位 シマノ
13 バイオマスターSW 4000HG



こちらは、僕が愛用している、バイオマスターSWの「HG」バージョンです!

価格も同じくらいなら、
最大巻上長が長いXGの方がイイのですが…

他に違いは……あります!

XGとHGは、見た目が違います!!

XGはハンドルが「金色」ですが、
HGは少し青みがある「ライトブルー」!!

やっぱり、金色の見た目が……
と、思えばHGを選ぶのかなっ⁈

下の写真のハンドルは金色ですが、実際は
少し青みがかったライトブルーです(;^_^A
お店で確認できない方は、検索して見て下さいね!
手抜きで、すみません…>_<…


シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000HG






第 9位 シマノ
13 ステラSW 5000PG



出ました!

ステラSW!

ステラのシリーズは、
ひとつは欲しいですが…
手が届きません(笑)


言わずと知れた、シマノ史上最強・最高峰のスピニングリール ステラ!

ベアリング(小さいボール)の数で、リールの価格も左右されると言いますが…

このステラのベアリング数は、なんと!
14個もあるんですよ!

巻き心地が違いますよ!
めちゃくちゃスムーズに巻けます!

他にも、ステラならではの装備もありますが、難しい事は抜きにして…
ランキングに戻ります…(;^_^A


シマノ(SHIMANO) 13ステラSW  5000PG





第 8位 シマノ
13ステラSW 5000XG



また出ました!
次はステラSWのXG!

先ほどの、XGバージョンです。

PGとギア比が違うので、ハンドル1回転の巻き上げ量が、長く巻けます!

シマノ史上最強・最高峰の装備は…
凄いっ!の、一言で…割愛します(;^_^A

書けば長くなるので…
すみません…>_<…


シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 5000XG





第 7位 シマノ
12 アルテグラ 4000HG



「X-SHIP」「マグナムライトローター」
「AR-Cスプール」「エアロラップ」
「S A-RBベアリング」「CI4+」
「イージーメンテナンスシステム」

こんなに装備して、重さが270g!
この重さは、軽い方ですね。

最大巻上長も、93あるので、
巻き量は問題ありません。

この装備で、この価格も魅力的です!


シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ 4000HG





第 6位 シマノ
AR-Cエアロ CI4+4000XG



「CI4+」「AR-Cライトスプール」採用で、これは、かなり軽量化されています!

自重が255g!

これくらい軽ければ、シャクリ続けても疲労が軽減されます!

巻き上げ量も高く、多くのラインを巻けるので、早巻きに向いてます!

心臓部のギアも強度と耐久性に優れているので、青物のファイトでも十分、耐える事が出来ます。

価格は少々高めですが、信頼度もあり安心できる機種のひとつですね☆


シマノ(SHIMANO) AR-Cエアロ CI4+4000XG





第 5位 シマノ
14 エクスセンスBB 4000HGM



この機種は、どちらかと言うと…
シーバス向きです(;^_^A

青物を狙うことも出来ないことは無いですが…

スプールに巻くラインの糸巻量が、
PE2号なら150m、PE1.5号なら200mです。

最低でもPE2号を使いたい、メジロ・ブリ級を狙う場合は、150mしか巻けないので、
少々不安になります。

その不安にドキドキしながら、ショアから何が釣れるかワクワクする釣り方も楽しいと思う方に、向いているかもしれませんね(⌒-⌒; )

シーバス狙いの方で、目の前に突然、湧いて出たナブラを目がけて、素早く対応したい時に、威力を発揮する1台です!


シマノ(SHIMANO) 14 エクスセンスBB 4000HGM





第 4位 シマノ
13 バイオマスターSW 5000XG



シマノ バイオマスターSWシリーズの、
現行モデルから追加になった、
5000番です!

5000番になると4000番より、5gほど重くなり、スプールが少し大きくなります。

少し大きくなったスプールは、糸巻量が多くなる為、PE3号・PE4号を巻けるようになります!

4000番で巻いているPE2号より、PE3・4号の強度が欲しい時に向いています。
ドラグをガチガチに固めて、青物が根に潜り込まないように、ロッドとリールのパワーで巻き上げる時に、最低でもPE3・4号は欲しいです。
ガチ磯では、8000番以上、欲しいですけど……(;^_^A

堤防や比較的に足元の良い磯なら、
4000番で十分だと思います。

このバイオマスターSWの、
4000番と5000番では、パワーは同じです。

PE3・4号も使いたい方にお勧めです!
価格は、4000番とほぼ同じです!


シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 5000XG





いよいよ、上位の発表になりました!

と、ここまで長々と書いて、気が付けば凄い長文に…(;^_^A

ここまで読んで頂き、
ありがとうございますm(_ _)m

長くなりすぎたので、続きは別のページにします(汗)

お待たせしました!
⬇︎続きの1位〜3位です!

ショアジギング シマノ リール ランキング!続き!


ショアジギング タックル!おすすめリール!
⬆︎こちらは、前回のリール選びについての内容です!

⬇︎ロッドの記事も書きました!⬇︎
ショアジギング タックル!おすすめロッド!ロッドの選び方について!l


人気ブログランキング ショアジギングへ
  


Posted by salthunt at 00:03 Comments(2) リール選び

2014年10月21日

ショアジギング タックル! おすすめリール!

ショアジギングをするには、先ず道具が必要です。当たり前ですが…(笑)

これからショアジギングを始めたい!

ショアからブリを釣り上げたい!


と、言う方に道具選び、つまりタックルについて、数多くある道具の中から選ぶのを迷っている時に、少しでも参考になればと思い、説明しながら紹介します!

⬇︎ロッドの記事も書きました!⬇︎
ショアジギング タックル!おすすめロッド!ロッドの選び方について!l

リールを選ぶ際に重要な事は、
一言で言うと、何を釣るか⁈っです!

その「対象魚」によって、タックルを変えなければいけません。

ショアジギングで狙う対象魚は、
主に「青物」です。
特にメジロ級以上になれば、かなりロッドがしなって引きます!

その引きに負ければ、ラインが切れるか、ロッドまたはリールにダメージを受けてしまいます。

パワーがある青物には、パワーがあるタックルが必要です!

青物のパワーに勝てる、タックルを選びましょう!!

そこで、リール選びです。

リールには、「⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎番」と数字があります。それが、リールの大きさ、つまり、
リールのパワーです!

数字が大きくなればなるほど、リールも大きくなります。10000番台になると、めちゃデカくて重いです…(;^_^A この大きさは船用です…(汗)

パワー重視で、ただただリールを大きくすると、足場が悪い磯やテトラには不向きです。
バランスを崩して足元が滑り危険です。

ショアから狙う青物には、
シマノで4000番台がちょうど良いです。
ダイワでは、3500番台です。
(メーカーによって番台が異なります)

この大きさなら身動きも楽で、足場が悪い場所でも、快適にショアジギングが出来ます!

もう一つ、リールを選ぶ際に重要な事は、
スプールに巻けるラインの量です。

ショアからジグをキャストした時、ジグが飛ぶ飛距離は、約50m ⬅︎経験上(;^_^A
(僕がヘタなだけかも…)

着水してから底に沈める必要があるので、水深が20m〜30mあれば…
しかも、風や波に流されると…

50 + 20〜30 = 70〜80 +α (風、波)

飛距離は個人差があるので、最低でも80m前後、必要になります。

ですがっ!

釣りをした事のある方なら…必ず…
必ず…経験していると思います…

それは…根がかり…\(//∇//)\
いわゆる、地球を釣ってしまう事ですね…

根がかりしてラインが切れる嫌な思いも、
仕方ない事ですが…(⌒-⌒; )

ショアジギングは基本、底を取る釣り方をします。
根がかりもゼロではありません。

根がかりも考えて、スプールに巻ける量は
200m以上が必要です。
スプールのライン量は、
ケチらずにリールに記載されている量まで巻きましょう(笑)

ちなみに、スプールに記載されている量まで巻いている時は、スプールからラインが出やすくなる為、飛距離が1番イイです!



ここまでの、
リールを選ぶポイントをまとめると…


リールの大きさ、パワー

シマノ 4000番台
ダイワ 3500番台


スプールのライン量

PEライン 200m前後



そこで、僕が実際に使っているリールは、

シマノ バイオマスターSW 4000XG


僕のは一つ前のモデルですが…
まぁ、型落ちってことになるのかなっ…
現行モデルが発売になる前だったので安かったです!(笑)

下の写真は、2013年現行モデルです!

シマノが誇る「X-SHIP搭載」になって、
パワーアップしても、価格はそのままっ!

シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000XG



4000XGの「4000」が番台です。

このリールの特長は、
バイオマスターSWの「SW」と、
4000XGの「XG」です。

「SW」とは、ソルトウォーターの略で、
海釣りでのファイトにも耐えられるように設計された超々ジュラルミン冷間鍛造ドライブギアを搭載した……割愛(笑)
つまり……アルミボディで軽く、タフなギアを組んで高耐久性と潮水に強いっ!

ギアは結構重要で、ワゴンセールなどの安物は直ぐに、ギアがガタガタしてしまい使い物にならなくなりますが、耐久性が良いギアは末長く使えます!

「XG」とは、エキストラハイギアの略で、
その他にリールのギアには、
HG (ハイギア) PG (パワーギア)
などがあり、何もないリールもあります。

違いは「最大巻上長」の巻き上げ量です。
何もないリールとPGより、HGの方が最大巻上長が長く、XGはさらに長くなります。

ショアジギングの釣り方では、早巻きが基本になります。
早く泳ぐジグに良く反応する青物には、早巻きが必要です。

PGのパワーギアは、青物が掛かってからのファイトは確かに楽ですが、早巻きには向いていません。

青物が掛かってからよりも、青物がヒットするまでが、その日の釣果に響きます。

何回も何回も、投げては巻いてを繰り返すので、早巻きに特化したHGより、さらに巻き上げ量が長いXGを選んだ方が、一日中シャクリ続けても疲れにくいです。

他にも、いろいろな機能を搭載した10万円以上する高価なリールや、いろいろな特長あるリールが、たくさんあります。

ショアジギングに「最適なリール」を紹介しましたが、後は、デザインですね。

この、バイオマスターSW 4000XGは、ハンドルが、パワーハンドルで回しやすく良いのですが、色が「金色」なんですよね…。

人によっては引くかもしれませんが、
僕は結構、気に入っています\(//∇//)\

ロッドにセットすると……
かっこいいです!





ここまで読んで頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m

僕なりに作った
「ショアジギング リール ランキング」
も、良かったら参考にして下さい!
⬇︎
ショアジギングシマノリールランキング!
⬇︎ロッドの記事もあります!⬇︎
ショアジギング タックル!おすすめロッド!ロッドの選び方について!l

シマノ(SHIMANO) 13 バイオマスターSW 4000XG


⬇︎ショアジギランキングあります!
  


Posted by salthunt at 17:44 Comments(0) リール選び

2014年10月21日

はじめまして!只今、準備中です…近日公開!


和歌山、神戸、大阪を中心に活動するショアジギングtaem SALT HUNT〜海狩〜 の爆笑フィッシングライフ!

同じく関西で釣りを楽しむ方々に、楽しく面白くお届け出来るようなブログ作りを目指しています(笑)

釣り歴は長いのですが、ブログ作りは初心者なので…手こずってます(泣)

もうしばらくお待ち下さい!



  

Posted by salthunt at 14:11 Comments(0)